軟部組織損傷治療実習
担当者櫻井 庄二
学年・開講期3年次 後期  [医療技術学部 柔道整復学科]
科目の種類専門分野
区分・単位必修 2単位
科目ナンバー7C406

授業の概要(ねらい)

 柔道整復師の取り扱う傷病における捻挫、打撲、挫傷は軟部組織損傷を伴った外傷とされ、接骨院や整形外科の外来患者の多くを占めます。軟部組織損傷に対する知識、施術法の理解と習熟は卒業後の柔道整復師業務において即臨床応用される極めて重要な内容と位置づけされます。この授業ではOSCEを採用し、グループで役割分担をして患者が来院してから退室するまで、初診(視診、問診、触診、検査)から、患者への傷病・治療方針のインフォームドコンセント、整復、固定まで実技します。DP2、DP3に関する知識、技能を習得します。
本科目は、実務経験のある教員による授業です。担当教員は接骨院実務で経験した最も重要で多発する軟部組織損傷の症例を題材とし、複数の実務経験柔道整復師を講師に交え各教員による様々な治療法の実習を行います。

授業の到達目標

 本授業は軟部組織損傷各論を理解し、初診(視診、問診、触診、検査)の手順、鑑別診断ができる。患者への傷病・治療方針のインフォームドコンセントができる。整復が必要な場合は安全に愛護的な整復を実施し、的確な固定を実施できることを目標とします。

成績評価の方法および基準

実技試験60%、定期試験40%
試験:解答例・解説を学科棟に掲示する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『柔道整復学・理論編 改訂第6版』公益社団法人全国柔道整復学校協会・教科書委員会南江堂 ISBN:978-4-524-25943-4
教科書『柔道整復学・実技編 改訂第2版』公益社団法人全国柔道整復学校協会・教科書委員会南江堂 ISBN:978-4-524-25034-9
参考文献

準備学修の内容

 実技授業では、必ず白衣、実技シューズを着用して下さい。実技授業を受ける際は医療人としてふさわしい身だしなみ、態度を身につけてもらう様指導します。また、時間厳守を徹底し授業開始時には着席して待機出来るように心がけてもらいます。

その他履修上の注意事項

 実習は新型コロナ感染症予防対策を充分に行った上で実施します。3密を避け、手洗い、手掌消毒、マスク、フェイスガードをして実習を行います。体調不良、発熱時は無理に参加せず、「学生サポート」に連絡した上で欠席して下さい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション(授業内容、進め方、授業の意義について)
 予習:1年次に習った軟部組織損傷(筋・腱・神経・血管・皮膚)についての基礎知識を確認します。
 復習:次回授業内容について事前学習します。
第2回膝関節の軟部組織損傷/膝関節周囲の軟部組織の触診、検査法、外傷、障害について
 予習:授業内容に従って教科書、配布テキストで事前学習します。
 復習:授業内容の知識・技術について配布プリントに記入しまとめます。
第3回膝関節捻挫①/側副靭帯、十字靭帯、半月板損傷の発生機序、症状、検査法について
 予習:授業内容に従って教科書、配布テキストで事前学習します。
 復習:授業内容の知識・技術について配布プリントに記入しまとめます。
第4回膝関節捻挫②/各種損傷の整復・固定について
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第5回肩腱板損傷・上腕二頭筋長頭腱損傷
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第6回肘関節捻挫
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第7回手関節・指関節捻挫
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第8回大腿四頭筋損傷・ハムストリングス損傷・下腿三頭筋損傷
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第9回足関節捻挫/分類、検査法、鑑別診断、固定法
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第10回足関節捻挫/各種テーピング固定法、予防法
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第11回頸部捻挫・腰部捻挫
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第12回アキレス腱断裂①検査法、整復、固定
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。 
第13回アキレス腱断裂②固定
 予習:授業内容に従って教科書で事前学習します。
 復習:配布テキストに従って授業で進んだ内容を復習します。
第14回実技試験/各種検査法、固定法
 予習:ここまでの実習内容を練習し試験準備します。
 復習:試験内容を更に練習します。
第15回テスト、まとめ
 予習:事前資料、教科書に沿ってこれまでの内容を再確認します。
 復習:試験内容を振り返り復習します。