情報メディアプログラミング1
担当者塩野目 剛亮
学年・開講期2年次 前期  [理工学部 情報電子工学科]
科目の種類専門基礎
区分・単位選必 2単位
科目ナンバー3D211

授業の概要(ねらい)

JavaScriptはWebで主に使われているプログラミング言語です。PCやタブレット・スマートフォン等のブラウザ上で実行することができ、現在公開されている多くのWebページでJavaScriptが使われています。Webページを作成するには、Webページの内容を記述するための HTML、Webページの見た目を設定するための CSS、Webページの振る舞いを記述する JavaScript が使われます。情報メディアプログラミングでは、HTML+CSS+JavaScriptによるWebページの作成ができるようになることを目指します。
情報メディアプログラミング1では、HTML、CSS、JavaScriptの文法を学び、JavaScriptを使ったWebページ開発の基礎を身につけます。
本講義は、ディプロマポリシーのDP4Mに関連します。

授業の到達目標

(1)HTML+CSSを使ってWebページを作成できる。
(2)JavaScriptの基本的な文法を修得する。
(3)JavaScriptによるオブジェクト指向プログラミング技法を修得する。
(4)Webブラウザのオブジェクトを使用したJavaScriptプログラミングができる。

成績評価の方法および基準

期末試験(50%)および毎回出題される課題(50%)により評価します。
全体の60%を取得した者を合格とします。
なお、合格にはすべての課題を提出し、それぞれについて合格点を取る必要があります。
試験はLMSに正解例を掲示します。
提出された課題は個別にLMSより講評を返します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書スラスラわかるJavaScript生形可奈子翔泳社
参考文献

準備学修の内容

LMSに掲載されている授業コンテンツを読み、「要点のノート」を作成してから授業に臨んでください。
要点のノートは授業中に提出してもらいます。
また授業の初めに前の授業の復習問題を解いてもらいますので、課題を提出し、内容を復習しておいてください。
これには1時間以上の学習時間が必要です。

その他履修上の注意事項

プログラミング言語の修得のためには、たくさんの試行錯誤が必要となります。
タイピングの速度を向上したり、ショートカットキーを使いこなして、プログラムの入力と実行を繰り返してください。
教科書や講義資料にあるプログラムの例は必ず入力・実行して動作確認をしてください。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション、開発環境の構築、ショートカットキーの学習、HTMLのしくみとHTML5のタグ
第2回CSSのしくみとCSS3のプロパティ
第3回HTML5+CSS3で作るWebページ
第4回JavaScriptによるプログラミングの基礎(開発環境、記述方法、実行方法)
第5回JavaScriptの基本的な文法(1) 変数、データ型、式と演算子
第6回JavaScriptの基本的な文法(2) 制御文
第7回ビルトインオブジェクト(組み込みオブジェクト)
第8回関数とスコープ
第9回ここまでの復習
第10回オブジェクト指向プログラミング(1) オブジェクト指向の基礎知識、プロパティ
第11回オブジェクト指向プログラミング(2) クラス定義とコンストラクタ、メソッドの定義
第12回Webブラウザのオブジェクト(1) クライアントサイドJavaScript、イベント駆動型プログラミング
第13回Webブラウザのオブジェクト(2) Windowオブジェクト、フレーム、様々なオブジェクト
第14回Webブラウザのオブジェクト(3) フォーム、クッキー
第15回まとめと復習