英語4
担当者佐々木 大和
学年・開講期2年次 後期  [経済学部 地域経済学科]
科目の種類コミュニケーション
区分・単位必修 1単位
科目ナンバー0A214

授業の概要(ねらい)

この授業は総合基礎科目の学修目標1、2、3に関連した科目です。
TOEIC形式のリーディング・リスニング問題を解く練習をします。
アクティブラーニングの一環として、授業中に英会話練習などのペアワークを行います。

授業の到達目標

これまでの学習を基にして、さらに総合的な英語力の充実を図り、実践的な運用能力の向上につなげることを目標とします。TOEIC形式の問題に触れることで、リーディング・リスニング能力を身につけることを目標とします。また、時事的な話題の英文を読み、それに関する意見を英語で作文したり、話し合ったりします。

成績評価の方法および基準

期末試験が60%、小テスト・課題が25%、授業への取り組みが15%です。合計60点以上で合格とします。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書MASTERY DRILLS FOR THE TOEIC L&R TEST All in One Target 500
ISBN 978-4-342-55015-7
Koji Hayakawa桐原書店
参考文献

準備学修の内容

・毎回の授業には辞書(紙媒体・電子辞書のいずれも可)を必ず持参してください。
・講義に出席することは単位を取得する上で必須です。欠席が重なると単位の取得が厳しくなります。
・講義の前に学習予定の教科書を予習しておいてください(30分)。
・講義後に学習した内容・文法・語彙について復習してください(1時間)。

その他履修上の注意事項

授業内容

授業内容
第1回Unit 8 ラジオ放送・宣伝
第2回Unit 8 接続詞・前置詞 
第3回Unit 9 Yes/No疑問文
第4回Unit 9 ダブルパッセージ (2つの文書)
第5回Unit 10 オフィスでの会話① 
第6回Unit 11 留守番電話
第7回Unit 11 トリプルパッセージ (3つの文書)
第8回Unit 12 オフィスでの会話②
第9回Unit 13 時制・代名詞・語彙問題 
第10回Unit 14 トーク・スピーチ・会議の一部
第11回Unit 14 つなぎ言葉・文の挿入
第12回Unit 10・15 Part 5とPart 6の復習
第13回Unit 13 Part 1とPart 2の復習 
第14回Unit 12 Part 7の復習
第15回Unit 15 Part 3とPart 4の復習