演習Ⅴ
担当者夜久 仁
学年・開講期4年次 通年  [経済学部 地域経済学科]
科目の種類専門 基礎系
区分・単位必修 1単位
科目ナンバー8B401

授業の概要(ねらい)

・担当教員の方針により、教場での授業、ミーティング、個人面談、卒論指導などが実施されます。
・授業の進め方は、演習参加者によるプレゼンテーションとディスカッションを中心に行います。
・毎回のテーマは、担当教員が授業開始時に提示します。

・この授業ではDP1・2・3に関する知識、技法、態度を習得する。

授業の到達目標

・本学のディプロマポリシーとして掲げられた能力の完成を目指し、学生がこれまでの授業から得た知識やスキルを担当教員の指導の下でさらに深めることを到達目標とします。

成績評価の方法および基準

・レポートその他の課題(50%)、授業態度(50%)。
・フィードバック方法に関しては、希望者には研究室等において説明します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書・担当教員が授業時に指示します。
参考文献

準備学修の内容

・担当教員が授業時に指示します。

その他履修上の注意事項

・原則として「演習Ⅲ・Ⅳ」の担当教員が「演習Ⅴ」を担当します。
・開講時に担当教員に授業方針を確認してください。
・単位の履修、就職活動、卒論の準備などの状況について、担当教員に随時連絡し、助言を受けてください。

授業内容

授業内容
第1回・第1回 打合せ―授業の進め方、卒論作成上の注意等
・第2回 プレゼンテーション・ディスカッション①
・第3回 プレゼンテーション・ディスカッション②
・第4回 プレゼンテーション・ディスカッション③
・第5回 プレゼンテーション・ディスカッション④
・第6回 プレゼンテーション・ディスカッション⑤
・第7回 プレゼンテーション・ディスカッション⑥
・第8回 卒論の講評
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回