現代日本経済論Ⅱ
担当者大平 佳男
学年・開講期2年次 後期  [経済学部 地域経済学科]
科目の種類経済学系科目
区分・単位選択 2単位
科目ナンバー8C219

授業の概要(ねらい)

この授業では、現代の日本経済の主要な制度、産業、社会問題などについて学習します。日本経済は様々な分野でそれぞれ発展し、一方で諸問題を抱えています。これらの発展や諸問題を知り、これらの分野の展望を考えてもらうことが狙いです。
この授業ではDP2、3に関する知識、技法、態度を修得します。

授業の到達目標

本授業の到達目標は、現代の日本経済を理解し、今日の日本経済に密接に関連する制度について説明できるようになることです。さらに、日本経済を支える様々な産業分野について、日本経済とのこれまでの関わりを説明できるようになることです。

成績評価の方法および基準

定期試験60%、授業への取組み40%を目安に評価します。フィードバックとして、試験後に模範解答や正答基準などについて解説します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献入門・日本経済[第6版]浅子和美・飯塚信夫・篠原総一有斐閣(ISBN:978-4-641-16561-8)

準備学修の内容

予習として、授業内容で挙げている各回のテーマについて、どのようなものなのかを調べて下さい。毎回授業内容を復習し、わからない点は質問に来たり参考書で確認したりして下さい(合わせて3時間程度)。

その他履修上の注意事項

毎回休まず出席して下さい。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス
第2回現代の日本経済が抱える課題
第3回日本の財政
第4回社会保障制度
第5回地方経済と地方財政
第6回日本の産業構造
第7回生産方式
第8回自動車産業
第9回グローバル化と貿易
第10回労働市場
第11回金融市場
第12回農業
第13回資源・エネルギー産業
第14回環境問題・災害
第15回まとめ・テスト