ライフデザイン演習Ⅱ
担当者浅井 康次
学年・開講期1年次 後期  [経済学部 地域経済学科]
科目の種類コミュニケーション
区分・単位必修 2単位
科目ナンバー8E102

授業の概要(ねらい)

この科目は講義ではなく演習です。本学の教育理念に基づき、大学や社会で必要とされる基礎的なコミュニケーション能力を習得することにあります。学習目標3に関する知識・技法・態度を習得します。具体的には、レポートや論文の書き方、学生生活における時間管理、プレゼンテーションの技法、学問修得に向けた動機付けを身に着けることが狙いです。

授業の到達目標

到達目標は、以下の3つの能力を習得することにあります。
①社会力:自分の考えを他者に的確に伝えるための表現力、コミュニケーション能力
②自己教育力:自分の将来について考え、自覚を持って計画的に学ぶ能力
③専門力:自分の学部・学科で学んだ専門知識を用いて問題を解決する能力

成績評価の方法および基準

授業への参加態度20%、プレゼンテーションの内容70%、提出物テスト等10%によって評価します。講評はLMSにて行います。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書とくにありません。
参考文献ありません。

準備学修の内容

プレゼンテーションの材料となる、時事問題について、日頃から新聞・雑誌、テレビやインターネットで情報を得るよう努めてください。ゼミの後には、他の学生の発表したテーマにつき自己の意見を文章に記録するよう努めてください。何れも1時間程度。

その他履修上の注意事項

授業内容

授業内容
第1回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第2回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第3回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第4回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第5回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第6回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第7回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第8回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第9回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第10回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第11回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第12回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第13回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第14回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ
第15回担当者による時事問題のプレゼンおよび質疑応答・意見交換・まとめ