心理データ解析法Ⅰ
担当者堀田 結孝教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [心理学科 2017年度以前]
科目ナンバリングSTS-201

授業の概要(ねらい)

この授業ではRを使いながら,応用的な統計解析手法を身につける。
仮説検定の復習を通して統計学の理論を復習しつつ,従来の統計手法が抱える問題点及びそれに対する近年の対応を理解する。これまで心理統計で学んできた手法が共通の枠組み(一般化線形モデルないしは一般化線形混合モデル)から理解できることを知り,心理学に限らず様々な学問領域でも通用する統計解析の技術を学ぶ。

授業の到達目標

• これまで学んできた統計手法の背後に共通して存在する理論を理解することが出来る。
• 従来の統計解析が抱える問題点を意識し,それに対して適切に対処することができる。
• 様々なタイプのデータに対して,自分の研究目的に合った解析をすることができる。

成績評価の方法および基準

定期的に復習のための課題を出す。更に,期末試験を行う。期末試験を70%,課題の遂行状況を30%として総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献伝えるための心理統計大久保街亜・岡田謙介勁草書房
参考文献Rで学ぶ統計学入門嶋田正和・阿部真人東京化学同人
参考文献Rで楽しむ統計奥村晴彦共立出版

準備学修の内容

定期的に復習課題を出す。次回の週までに課題を終えておくこと。
実習で用いたRプログラムを自分でも実行し,出力結果を再確認する。

その他履修上の注意事項

R及びRstudioを使って演習を行う。初回で使い方の基礎を学ぶ。もし,自宅などで自分で使えるPCがあるのならば,復習のためにインストールしておくことを推奨する(無料でダウンロード可能)。
資料は帝京大学の LMS や Web File Sever などの Web システムを通して配布する。
私語など他の受講生の迷惑になる行為は決してしないこと。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス,Rの使い方
第2回基礎の復習(代表値や散らばりなど)
第3回相関及びデータの可視化
第4回確率分布(正規分布,二項分布など)
第5回統計的仮説検定
第6回その他の解析手法の復習(t検定,分散分析など)
第7回仮説検定の問題,効果量,信頼区間
第8回回帰分析
第9回一般化線形モデル1(回帰分析の応用)
第10回一般化線形モデル2(ロジスティック回帰など)
第11回一般化線形混合モデル1(個人差や集団差の扱い)
第12回一般化線形混合モデル2(これまでの解析の包括的理解)
第13回ノンパラメトリック検定(独立性の検定など)
第14回主成分分析,因子分析(その他の多変量解析)
第15回期末試験