スペインの社会と文化Ⅳ
担当者大國 雅子
単位・開講先選択  2単位 [外国語学科 英語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングEUS-213

授業の概要(ねらい)

 スペインはユネスコの世界遺産登録件数が世界第3位の47件(2018年)であり、国際観光客到着数は世界第2位(2017年)の文化・観光大国です。1978年には地方分権が確立して自治州が誕生し、広範な地方自治が憲法で保証されていますが、それは公用語であるスペイン語(カスティーリャ語)の他に、地域ごとにカタルーニャ語、バスク語、ガリシア語など複数の言語が使われ、歴史をはじめ気候風土や文化、社会構造が変化に富んでいることと深く関わっています。
 春期に引き続き、この授業では各自治州の文化的特徴に焦点をあて、世界遺産、パラドール(歴史的に価値の高い建築物を改装した国営ホテル)などの観光施設、美術館・大学などの教育・文化施設、宗教行事、食文化、地域産業などを学習し、同時にスペイン全体に共通するテーマも取り上げます。秋期は首都のあるマドリード州から始まり、古くからイタリアとの結びつきの強かった地中海沿岸のバレンシア州、イスラムの影響が今も色濃く残り、スペインのイメージを代表するようなアンダルシア州などスペインの南半分の自治州について学習します。
 年間を通じての履修を勧めますが、秋期だけの受講も歓迎します。

授業の到達目標

 この授業は以下の2つを到達目標としています。
 ①スペイン各地の文化的・社会的特徴ついて基礎的な知識を得ること
 ②地域ごとに特色のある歴史遺産や文化・芸術などについて、それらの特徴やどのような歴史的・社会的背景の中で生み出されたのかを調べ、自分の考えを表現できるようになること

成績評価の方法および基準

 期末試験(記述式,到達目標②) 40%
 課題(レポート,到達目標②)  30%
 平常点(授業内の演習により到達目標の①、②について総合評価)30%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書 教科書はありません。プリントと「参考図書およびURL」を配布し、自主学習のための指定図書や必読文献などを詳しく紹介します。秋期の授業では特に以下の図書を使用しますので、予習・復習やノートの作成に役立てて下さい。これらはすべて指定図書としてMELIC2階の「指定図書コーナー」に用意されています。
参考文献『現代スペインを知るための60章 』 坂東省次編著明石書店
参考文献『概説近代スペイン文化史 : 18世紀から現代まで』 立石博高編著ミネルヴァ書房
参考文献『スペイン美術史入門 : 積層する美と歴史の物語』 大高保二郎監修NHKブックス
参考文献『もっと知りたいエル・グレコ』 大高保二郎/松原 典子 東京美術
参考文献『もっと知りたいベラスケス』 大高保二郎/川瀬佑介東京美術
参考文献『もっと知りたいゴヤ』 大高保二郎/松原 典子東京美術

準備学修の内容

 配布資料をもとにMELICをはじめとする図書館や美術館、TV、ネットなどを積極的に利用して学習ノートを作るように指導します。このノートは授業での演習や期末試験にも使用するので、画像の収集を含めて情報をいかにまとめるかを考えながら作成してください。

その他履修上の注意事項

 ①出席重視のクラスです。公欠など理由がある場合を除いて6回以上欠席すると、原則として期末試験を受験することはできません。
 ②自分が使いやすい歴史年表や地図(授業でも配布します)を持参することを勧めます。
 ③授業中は指示をした時以外は、携帯電話、スマホ、タブレットPC、ゲーム機器などの使用を禁止しています。特に画像や映像資料を無許可で撮影した場合には、受講をお断りする場合があります。

授業内容

授業内容
第1回第2回目から第14回目までの授業内容は、進行状況や時事問題などによって一部変更になる場合があります。

ガイダンスと春期の復習
第2回マドリード州~マドリードとエル・エスコリアル/王家や貴族の祝事から発達した闘牛
第3回マドリード州~フランコ独裁体制から民主化へ/議会君主制
第4回マドリード州~王家のコレクションが結集したプラド美術館
第5回マドリード州~スペインの食文化 伝統料理とバル
第6回カスティーリャ・ラ・マンチャ州~トレドと画家エル・グレコ
第7回カスティーリャ・ラ・マンチャ州~クエンカの「宙づりの家」と抽象美術館/「ラ・マンチャの男」の故郷
第8回バレアレス諸島州/カナリア諸島州/セウタとメリーリャ/英国領ジブラルタル~こんなところにもあった!スペインの飛び地と移民問題/ジブラルタル問題
第9回バレンシア州/ムルシア州~バレンシアの火祭りと名画の数々/稲作をはじめとする農業地帯
第10回エストレマドゥーラ州~ローマの遺跡と新大陸の征服者たちの街/過疎と失業の問題
第11回アンダルシア州~コルドバの聖マリア大聖堂(メスキータ)/ハエンとオリーブの歴史
第12回アンダルシア州~グラナダのアルハンブラ宮殿を巡る
第13回アンダルシア州~宗教を生きる街セビーリャのセマナ・サンタ(聖週間)と春祭り/フラメンコについて
第14回総まとめ
第15回学期末試験