算数科概論
担当者山崎 美穂教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [初等教育学科 こども教育コース]
科目ナンバリングESS-204

授業の概要(ねらい)

算数科の各領域の内容について考究する.教科書比較を基に,学生による報告やそれに関する討議によって理解を深めていく.

授業の到達目標

算数科の各領域の指導内容について理解する。算数科の指導内容について、教える内容と考える内容を区別し、指導を考えることができる。

成績評価の方法および基準

授業における受講者の報告(20%),授業の内容に関する課題レポート(20%),試験(60%)に基づいて,総合的に評価する.

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書新編 算数科教育研究 改訂版算数科教育学研究会東洋館出版社
教科書小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 算数編文部科学省日本文教出版
参考文献

準備学修の内容

授業で学んだことを基に,各々が教材研究を行う.

その他履修上の注意事項

受講生による報告に対して,主体的に考えることが求められる.

授業内容

授業内容
第1回算数教育の目標とその歴史的変遷
第2回数と計算1(数の概念と表記)
第3回数と計算2(整数の加減)
第4回数と計算3(整数の乗除)
第5回数と計算4(小数・分数の概念と演算)
第6回図形1(図形指導のねらい)
第7回図形2(図形の概念形成)
第8回図形3(空間観念の育成)
第9回測定1(量の概念と子どもの認識の発達)
第10回測定2(測定指導の4段階)
第11回変化と関係1(変化と関係領域のねらいと構成)
第12回変化と関係2(式による表現と読み)
第13回データの活用1(データの分類整理)
第14回データの活用2(データの考察)
第15回まとめと授業の総括