心理学特殊実験演習Ⅰ
担当者村上 香奈教員紹介
単位・開講先必修  0単位 [心理学科 2017年度以前]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 学校は児童生徒の成長を促す場であるが、同時に学習・対人関係・適応等の問題が表面化するところでもある。そこで、この演習では、児童生徒にとって重要な環境の一つである学校を理解し、具体的にどのような問題が生じているのか、また、その問題に対してどのような支援や対応が求められるのかを臨床心理学や学校心理学の視点から検討することを目的とする。学校は誰もが経験し、今後は一人の大人として関わる可能性がある場所である。そのため、自ら問題意識を持って取り組んでいただきたい。

授業の到達目標

1)学校で生じる諸問題とその対応について、問題意識を持つことができる
2)自身の問題意識に基づき、研究テーマを明確にすることができる
3)他者にわかりやすい発表ができる
4)ディスカッションにおいて自分の考えを述べることができる

成績評価の方法および基準

発表50%、ディスカッション50%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

発表用の文献は提示するが、関連する内容の文献を検索し、これらをまとめて、発表の準備を進める。

その他履修上の注意事項

積極的に参加するとともに、一人ひとりの考えを尊重する態度をもってほしい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション 
第2回学校現場を理解するためのグループワーク
第3回第2回のグループワークの発表
第4回学生による文献の発表とディスカッション①
第5回学生による文献の発表とディスカッション②
第6回学生による文献の発表とディスカッション③
第7回学生による文献の発表とディスカッション④
第8回学生による文献の発表とディスカッション⑤
第9回学生による文献の発表とディスカッション⑥
第10回学生による文献の発表とディスカッション⑦
第11回学生による文献の発表とディスカッション⑧
第12回学生による文献の発表とディスカッション⑨
第13回発表会:自分の問題意識やテーマについて発表する
第14回研究計画作成の仕方について学ぶ
第15回まとめ