心理学検査測定実習
担当者森脇 愛子教員紹介, 稲田 尚子教員紹介, 村上 香奈教員紹介, 小松 英海, 近藤 紀子, 石田 一希, 辻田 匡葵, 飯干 諒祐, 麻田  萌, 信吉 真璃奈, 横田 悠季, 湯浅  紋
単位・開講先必修  2単位 [心理学科 2018年度以降]
科目ナンバリングEXP-202

授業の概要(ねらい)

 心理学は客観的事実に基づいて人間を探求する学問であり、研究にあたっては、実験・調査が不可欠である。
 この授業では、心理学における各種検査法や観察法を実際に体験し、レポートにまとめることを通して、それらの基礎的な方法論を習得することを目的とする。
 以下の種目について実習を実施する(予定)。
  種目1 知能検査
  種目2 質問紙法性格検査(目録法)
  種目3 観察法
  種目4 調査面接法
  種目5 投映法人格検査
  種目6 項目分析
 初回の授業では,ガイダンスを実施する予定である。2回目以降は、基本的に、各班に分かれ、種目ごとに教室を移動して実習を進める。実習の種目及びスケジュールについては、手引書により、ガイダンス時に説明する。
 種目ごとに、異なる教員が担当する。各種目の実習後、締め切り日までにレポートを提出することになる。

授業の到達目標

 心理学に関連した調査の基礎的な方法論を学ぶ。
 実習の手続き内容を記載した手引書に、各種目ごとの具体的な到達目標が記載されている。

成績評価の方法および基準

 参加態度および提出されるレポートによる。全回出席し、すべてのレポートを提出しないと単位の取得はできない。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書 手引書はガイダンス時に配布する(予定)。
参考文献 各実習の参考文献等は、その都度紹介する。

準備学修の内容

 心理学の研究法について予習しておく。

その他履修上の注意事項

 心理学科の授業の中で非常に重視される科目である。やむを得ず欠席しなくてはならない場合には、事前に心理学準備室窓口まで知らせること。遅刻は絶対にしないこと。春期の「心理学基礎実験実習」の単位を取得できなかった学生で、この授業の単位も取得できなかった場合は、留年となるので注意すること。

※本科目の単位取得は、公認心理師プログラムの履修要件である。

授業内容

授業内容
第1回 以下は、1つの班を例としたものである。(予定)
 イントロダクション/心理アセスメント(心理査定)とは(予定)
第2回 知能検査
第3回 知能検査の実習
第4回 質問紙性格検査
第5回 質問紙性格検査の実習
第6回 各種目について振り返りとまとめ(予定)
第7回 観察法 
第8回 観察法の実習
第9回 調査面接法
第10回 調査面接法の実習
第11回 投映法人格検査
第12回 投映法人格検査の実習
第13回 項目分析
第14回 項目分析の実習
第15回 まとめ