西洋史概説Ⅰ
担当者
単位・開講先選択必修  2単位 [史学科]
科目ナンバリングHEA-101

授業の概要(ねらい)

 受験勉強を終えたばかりの一年生諸君に必要なのは、第一に歴史を人類史的な視野でとらえることであり、第二に古典作品をじかに読んで、生の文章に触れることである。細かな知識はネットでいくらでも手に入る。大事なのは、個々の知識を総合して、自分なりの歴史像や世界観を作るということだ。そのための考え方、方法を提示して、思考力を伸ばすことがこの授業の最大の目標となる。
 前期の授業では、地球の歴史から始めて人類史を大きな視野でとらえ返し、文明、国家、戦争、宗教、歴史意識といった基本的な事象を、その発生にさかのぼって根本から考察する。それと同時に聖書や叙事詩、歴史叙述や国家論など、主に西洋古代に書かれた作品の抜粋を直接読み、一字一句を丁寧に検討する。この両方の作業を通して、受験で覚えこんできた歴史像を作り直していきたい。

授業の到達目標

 主題となった基本概念について、自分なりの表現で解説できること
 古代史のキーワードを歴史的背景のなかで理解し、説明できること
 以上をふまえて、西洋史を受験勉強とは違うやり方で描く能力を身につけること

成績評価の方法および基準

 2回のミニレポート(25%×2)および期末試験(50%)による
 ミニレポートは答案の書き方練習でもあるので、添削して返却し、できの悪い答案は何度でも書き直しを命じる
 期末試験の答案は9月の最初の授業で返却する

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書特定のテキストは使用せず、毎回史料のプリントを配布する
参考文献授業のテーマごとに紹介する

準備学修の内容

 授業終了後にプリントとノートの内容を読み直しておくこと

その他履修上の注意事項

 毎回の授業で小さな課題を出して答案用紙に書いてもらい、その提出をもって出席を認定する
 ぼんやり座っている暇はないので、そのつもりで

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション
歴史を学ぶ意味について・自己紹介を兼ねた私の研究紹介
第2回地球と生命の歴史・ホモサピエンスの登場
第3回文明の発生と自然環境・国家と戦争の起源
第4回一神教の誕生:『旧約聖書』を読む
第5回古代叙事詩の誕生:ホメロス『イリアス』を読む
第6回歴史意識の発生と歴史叙述:ヘロドトス『歴史』を読む 
第7回古代ギリシアの民主政・プラトンとアリストテレスの国家論 
第8回アケメネス朝ペルシアからアレクサンドロス帝国へ
第9回ローマの平和と地中海世界 
第10回ジェンダー視点で見直す古代史
第11回ローマ帝国の崩壊とヨーロッパ世界の誕生 
第12回キリスト教の成立と中世世界  
第13回ルネサンスと人文主義 
第14回宗教改革と印刷革命 
第15回前期のまとめと期末試験