生徒指導・進路指導論(中・高)
担当者増渕 達夫教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [教育文化学科]
科目ナンバリングESS-303

授業の概要(ねらい)

 生徒指導とは、一人一人の児童・生徒の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら、社会的資質や行動力を高めることを目指して行われる教育活動とされている。進路指導は、児童・生徒が自己の生き方を考え、将来の進路を主体的に選択していく能力や態度を育成するための指導・援助とされている。また、キャリア教育は、一人一人の社会的・職業的自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して,キャリア発達を促す教育とされている。本授業においては、生徒指導及び進路指導・キャリア教育の意義や原理を理解するとともに、実践的な指導力を身に付けることをねらいとしている。

授業の到達目標

(1)教育課程における生徒指導の位置付けや各教科・科目、特別の教科「道徳」、総合的な学習(探究)の時間、特別活動における生徒指導の意義や重要性を理解している。
(2)生徒指導における集団指導と個別指導の方法原理、生徒指導と教育相談の体制や基礎的な考え方の違いを理解している。
(3)生徒指導を行う上で、それぞれの教員の校務分掌上の立場や役割、指導方針及び年間指導計画に基づいた組織的な取組の重要性、 基礎的な生活習慣の確立や規範意識の醸成等の日々の生徒指導の在り方を理解し、指導の場面や機会を具体的に例示することができる。
(4)生徒指導上の課題について、主な法令の内容を理解するとともに、関係機関等との連携した対応の在り方について説明できる。
(5)教育課程における進路指導・キャリア教育の位置付け、教育活動全体を通じたキャリア教育の視点と指導の在り方を例示し、組織的な指導体制及び家庭や関係諸機関との連携の在り方を理解している。
(6)職業に関する体験活動を核とし、キャリア教育の視点を踏まえたカリキュラム・マネジメントの意義やガイダンスの機能を生かした進路指導、キャリア教育の意義や留意点を理解している。
(7)生涯を通じたキャリア形成の視点に立った自己評価の意義を理解し、 ポートフォリオの活用の在り方を例示することができるとともに、 キャリア・カウンセリングの基礎的な考え方と実践方法を説明することができる。

成績評価の方法および基準

○ 原則として毎回提出を求める課題及び授業への参加状況などの平常点(約50%)、定期試験 (約50%)などで総合的に評価する。
○ 新型コロナウィルス感染拡大の状況によっては、授業内容や方法を含めて変更の可能性がある。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『生徒指導提要』文部科学省教育図書
教科書『新しい時代の生徒指導・キャリア教育』和田孝・有村久春ミネルヴァ書房
参考文献中学校「キャリア教育の手引き」文部科学省教育出版
参考文献高等学校「キャリア教育の手引き」文部科学省教育出版

準備学修の内容

○ 授業で使用する資料は、事前にLMSに掲載するので、プリントアウト等により各自把握しておくこと。
○ 生徒指導やキャリア教育に関する新聞記事等には日頃から関心をもって目を通しておくこと。

その他履修上の注意事項

○ 新型コロンウィルス感染拡大防止やグループ協議の円滑化などの観点から。教室で着席する座席は指定する。
○ この授業では、課題の理解、解決の方策・提言など、学生の授業への積極的な参画が不可欠である。
○ 学校の教員を志す者が受講していることを前提として、授業における基本的なマナーの遵守を求める。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション[到達目標(1)]
・生徒指導の意義と重要性
第2回生徒指導の意義と原理[到達目標(2)]
・集団指導・個別指導の方法原理等
第3回教育課程と生徒指導[到達目標(1)(3)]
・教育課程における生徒指導の位置付け
・教科における生徒指導
・学級活動・ホームルーム活動と生徒指導等
第4回生徒の心理と生徒理解[到達目標(2)]
・児童生徒理解の基本
・発達障害の理解
・青年期の心理と発達等
第5回学校における生徒指導と教育相談の体制[到達目標(2)(3)]
・生徒指導と教育相談
・学級担任・ホームルーム担任が行う教育相談等
第6回生徒指導の進め方①[到達目標(2)(3)(4)]
個別の課題を抱える児童生徒への指導(その1)
・いじめ防止対策に関する対応と指導
第7回生徒指導の進め方②[到達目標(2)(3)(4)] 
個別の課題を抱える児童生徒への指導(その2)
・不登校に関する対応と指導
第8回生徒指導の進め方③[到達目標(2)(3)(4)]
個別の課題を抱える児童生徒への指導(その3)
・児童虐待に関する対応と指導
第9回生徒指導の進め方④[到達目標(2)(3)(4)] 
個別の課題を抱える児童生徒への指導(その4)
・生徒指導の諸問題に関する対応と指導(性に関する課題、自殺防止等)
・生徒指導に関する法制度(懲戒と体罰、非行少年の処遇等)
・関係機関との連携の在り方
第10回進路指導とキャリア教育の推進①[到達目標(5)]
・進路指導とキャリア教育の意義と教育課程上の位置づけ
・キャリア教育の方法と技術
・職業観・勤労観の形成等
第11回進路指導とキャリア教育の推進②[到達目標(6)(7)]
・キャリア教育の進め方
・キャリア形成とキャリア発達にかかわる諸能力
第12回進路指導とキャリア教育の推進③[到達目標(5)(6)]
・進路相談の進め方
・小学校、中学校、高校でのキャリア教育の実践
第13回進路指導とキャリア教育の推進④[到達目標(6)]
・職場体験の意義とガイダンスの機能の充実
第14回生徒指導、進路指導、キャリア教育を推進する指導体制[到達目標(3)(5)]
・関係法令や答申等の確認
・学校の指導体制と教員研修
第15回定期考査と解説