担当者 | 村上 香奈教員紹介 | |
---|---|---|
単位・開講先 | 必修 2単位 [心理学科 2018年度以降] | |
科目ナンバリング | PSY-102 |
心という目には見えない現象を説明するために心理学研究が行われる。心理学における研究方法は多様であり、自らが研究を行う際には、分析方法を想定したうえで、研究内容や対象によって適切な方法を選択しなければならない。また、研究には研究倫理や倫理的配慮が求められる。
本科目では、心理学における研究方法を理解し、上述した点を留意したうえで、研究を計画・立案できるようになることをねらいとする。
1)心理学における研究の流れを説明することができる
2)心理学の研究方法(実験法、調査法、観察法)の特徴を説明できる
3)研究を計画・立案する際、適切な研究方法と分析方法を選択できる
4)研究における倫理的配慮や研究倫理について説明できる
期末試験(60%)、授業内実施の課題(40%)で評価する。
種別 | 書名 | 著者・編者 | 発行所 |
---|---|---|---|
教科書 | 教科書は指定しない。 授業で使用する資料は配布する。 参考文献は授業内で適宜伝える。 | ||
教科書 | |||
参考文献 | 心理学研究法 心を見つめる科学のまなざし 補訂版(2017) | 高野陽太郎・岡隆 編 | 有斐閣アルマ |
参考文献 | よくわかる心理学実験実習 | 村上香奈・山崎浩一 編著 | ミネルヴァ書房 |
参考文献 | Progress & Application 心理学研究法 | 村井潤一郎 編著 | サイエンス社 |
参考文献 |
事前に配布する資料を熟読し、基礎的な用語を理解しておくとともに、わからないことを明確にしておく。
授業後、理解できたことをまとめ、自ら研究計画・立案ができるように準備を進める。
真摯な態度で授業に臨むこと。
受講生の理解度や進捗状況によって、授業内容や順番を変更することがある。
成績評価は学生便覧ならびにシラバスにしたがっておこなう。
※ 2018年度以降の入学生には、公認心理師受験資格に必要な科目です。
2017年度以前の入学生は、心理学科のホームページを参照してください。
回 | 授業内容 |
---|---|
第1回 | ガイダンス 心理学における研究の重要性を学ぶ |
第2回 | 心理学研究の流れ(問を立てる、文献を検索する、方法の選択、結果の整理と分析、考察)を学ぶ |
第3回 | 心理学研究における倫理的配慮について学ぶ |
第4回 | 実験法について学ぶ①:様々な心理学実験に触れる |
第5回 | 実験法について学ぶ②:実験群と統制群、独立変数と従属変数、剰余変数 |
第6回 | 実験で得られたデータの分析方法を学ぶ |
第7回 | 調査法(質問紙法)について学ぶ:様々な調査(質問紙法)に触れる |
第8回 | 調査(質問紙法)で得られたデータの分析方法を学ぶ |
第9回 | 調査法(面接法)について学ぶ:様々な調査(面接法)に触れる |
第10回 | 調査(面接法)で得られたデータの分析方法を学ぶ |
第11回 | 観察法について学ぶ:様々な観察について触れる |
第12回 | 観察で得られたデータの方法を学ぶ |
第13回 | 事例研究について学ぶ |
第14回 | リサーチクエスチョンの設定と研究計画書の作成方法を学ぶ |
第15回 | まとめ(オンデマンド形式) |