財務管理論Ⅰ
担当者増田 里香教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングMAN-315

授業の概要(ねらい)

授業の目的:財務管理とは、企業における資金の調達と投資及び資金繰り(運用)を計画し、実行することである。
本講義ではこのための企業の財務的な意思決定―調達・運用の手法とその評価方法—を合理的に行うために必要となる理論と実務について学習する。
最終目標は自分なりの意見を持てる程度までコーポレートファイナンスと市場に関する知識と認識を高める事とする。
授業の概要:まず財務管理の意義や課題、財務諸表のしくみや読み方、運転資本等の概念を理解する。その後、利益計画作成の基礎となる管理会計を学習し、その後に投資の意思決定・企業価値評価方法について学ぶ。特にDCFを利用する。さらに、適切な経営判断には金融市場で起こる事象の整理、解釈が不可欠である。また代表的な金融市場である金融・資本市場についても学習する。また、授業の理解度を深めるために、日経新聞等の経済紙を読む習慣をつける事。

授業の到達目標

・財務管理に関する一般的概念、知識、分析手法を理解し、実務で使うことができる。
・財務管理の知識を基に、経済記事を読みこなすことができる。
・新聞、テレビ等の情報を鵜呑みにするのではなく、自分の意見を持つことができる。
・実社会の出来事について自ら学び、吸収することができる。

成績評価の方法および基準

授業外学習、中間課題、期末試験により総合的に評価する。授業参加時には、出席に加えて積極的な意見が求められる。
授業外学習・中間課題 :50%
定期試験 :50%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献授業内に随時提示する。

準備学修の内容

毎週、新聞記事を読んで考えたことについて各自課題で提出してもらう。
週に2時間程度の授業外学修を想定しています。

その他履修上の注意事項

第8回はオンライン授業になります。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス、財務管理の概要
第2回金融・資本市場の役割⑴について学ぶ
第3回金融・資本市場の役割⑵について学ぶ
第4回資金繰りと財務管理・資金計画⑴について学ぶ
第5回資金繰りと財務管理・資金計画⑵について学ぶ
第6回利益計画策定の方法⑴について学ぶ
第7回利益計画策定の方法⑵について学ぶ
第8回中間レポートの実施
第9回利益管理・実行の方法⑴について学ぶ
第10回利益管理・実行の方法⑵について学ぶ
第11回資金調達の戦略⑴について学ぶ
第12回資金調達の戦略⑵について学ぶ
第13回ペイアウト政策⑴について学ぶ
第14回ペイアウト政策⑴について学ぶ
第15回授業の総括