プレセミナー
担当者千代 勇一教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングSEM-201

授業の概要(ねらい)

 このプレセミナーは2年生を対象としており、1年次のライフデザイン演習で学んだアカデミック・スキルズを発展させ、3年次のセミナーにおいて自分自身の研究を行うための準備段階に位置づけられます。外国語学部ではこの移行期に全員留学(または留学代替科目)が予定されており、これまでに培った語学力を磨くとともに、自らの知見を深め、異文化理解能力を身につけることが期待されています。具体的には、現代社会のさまざまな課題や、社会・文化・歴史に関する興味のあるテーマを自らが設定し、それについて情報を収集・分析して、わかりやすく説明することが求められます。
 そこでこのプレセミナーでは、留学あるいは卒業研究を充実したものとするための3つの準備を行います。(1)航空券や査証の諸手続、持参する荷物の吟味、渡航先での学修や日々の生活のあり方を考えるなど留学の準備、(2)留学に必要な語学力やコミュニケーション力の養成、(3)留学先や卒業研究における研究プロポーザルの作成です。
 また(2)の成果として、留学時の活用を想定した日本に関する紹介資料を各自が作成し、それをとりまとめて皆で共有します。テーマは日本の社会、文化、歴史、あるいは現代日本が抱える諸問題、また自分自身の生活に関するもの(アルバイトや大学生活)などから自分で選び、スペイン語で作成します。

授業の到達目標

(1)入学申請、ホームステイ申請、査証等の手続きを終える。
(2)充実した留学に必要なホームステイのためのスペイン語を身につける。
(3)自らの留学計画(留学計画書)と日本に関する紹介資料を作成する。

成績評価の方法および基準

平常点:20%/留学計画書:40%/日本の紹介資料:40%  
・評価は修得目標への到達度に基づいてなされます。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書ホームステイのスペイン語立岩礼子白水社
教科書リスニング問題付 スペイン語語彙練習帳 (「基礎スペイン語Ⅴ、Ⅵ」で使用した教科書と同じです)GIDE(スペイン語教育研究会)語彙研究班朝日出版社
参考文献

準備学修の内容

・留学計画書あるいは卒業研究計画書をまとめられるように準備する。たとえば、留学で身につけたいことや留学で挑戦したいことなど、あるいは専攻分野で研究したいテーマを日々の生活の中で考え、教員に進捗状況を報告し、内容について相談し、指導を受ける。
・留学の渡航先、あるいは研究対象のスペイン語圏諸国の社会、文化、歴史、政治・経済などについて、本や新聞、インターネットなどから学ぶ。
・日本の様々なことを紹介できるように日本のことをあらためて学び直し、スペイン語で「ネタ帳」を作成する。最終的にはその「ネタ」から一つ選び、紹介資料として提出する。

その他履修上の注意事項

・授業では発言(質問、コメント)を積極的に行ってください(毎回1回以上の発言が望ましい)。
・提出物は遅れることなく提出してください。
・自分の意見、考えを表明することはとても重要です。あらゆるテーマに関心を持ってください。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション:授業の進め方、ネタ帳の作り方、日本紹介集冊子の計画などを説明
第2回留学手続きの説明(1):査証(ビザ)の説明、入学許可申請・ホームステイ申請の書き方【2,3年生合同】
第3回留学生活(1)授業や生活を楽しむためのスペイン語力とは?
留学のスペイン語(1)空港・街歩き編
第4回留学生活(2):授業について
留学のスペイン語(2)授業で使うスペイン語編
第5回日本紹介資料集(1):日本紹介資料の作成方法
第6回留学生活(3):ホストファミリーとの生活
留学のスペイン語(3)ホームステイ編(ステイ先のルールを中心に)
第7回留学生活(4)・留学のスペイン語(4)スペイン語圏の日本居住者の経験から学ぶ外国生活【2,3年生合同】
第8回留学生活(5):病気・怪我、事件・事故など緊急事態への対応
留学のスペイン語(5)病気・怪我、事件・事故などのスペイン語
第9回留学生活(6):留学中のアクティビティ、旅行
留学のスペイン語(6)日本の話題について(地理、政治・経済、文化・歴史・社会)
第10回メキシコ就活セミナー【2,3年生合同】
第11回留学手続きの説明(2):査証(ビザ)の申請書類の作成【2,3年生合同】
第12回日本紹介資料集(2):グループごとの内容確認と編集
第13回留学のスペイン語の総括【LMSによる遠隔授業】
第14回留学直前の最終確認
第15回合同発表会【2,3年生合同】