日本文化Ⅰ-Ⅱ
担当者大脇 淳一教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングJLT-102

授業の概要(ねらい)

日本文化を語るとき、人間の生活の基準である「衣食住」に触れずに語ることはできない。
本講義では、その中でも「住」に焦点を当てていく。「住む」とは?。「家」とは?日本(アジア)の住居を、生きた環境論である風水や家相を基にひも解いていく。

授業の到達目標

・これから必須知識となる環境論的思考を身につける。

成績評価の方法および基準

試験は行わず、出席並びに講義内アンケートにて100%評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献『インテリア風水シリーズ』浦山隆一
参考文献『風水講義』三浦國雄文春新書
参考文献『風水先生-地相占術の驚異-』荒俣宏集英社

準備学修の内容

・専門的な用語等については、講義内で適宜分かりやすく説明するので、予習の必要はありません。
・復習に関しては、講義で身につけた知識を日常で実践できるよう、意識をして生活を送ってみてください。
・新聞や雑誌、インターネット等で、関心の持てる記事などを見つけたら、スクラップをして、自身オリジナルの資料を作ってみてください。

その他履修上の注意事項

・資料の配布がある場合はLMSにアップロードするので、使い方を確認しておいてください。
・必要に応じて外部講師(ゲストスピーカー)に来てもらう場合があります。
・各回の講義は授業内容によりますが、皆さんの希望や進捗状況により、内容や進度、スケジュールは適宜変更する場合があります。
・状況によってオンライン授業に変更になった場合は、受講生の皆さんの不利益にならない形で、講義や模擬の形態を変更し、情報を伝えるので心配しないでください。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス(住む・暮らすとは何か?ー鳥の目と虫の目ー)
第2回風水とは何か
第3回海外の風水ー香港・ソウルー
第4回日本の風水ー沖縄・京都・東京ー
第5回中国四千年の住居学と、なるほど納得方位学
第6回9つグリットの活用法と、室内デザインの要「形と要素」
第7回「人生の1/3を過ごす室」寝室・子供室・老人室と、生かすも殺すも、「五行」次第
第8回マンションの風水診断と、風水アラカルト
第9回光・鏡・色・水・植物 環境生理学と、陰陽の調和による台所設計術
第10回風水が注意する「べからず」集成と、「幸せな空間構造を求めて」
第11回家相ー環境、敷地ー
第12回家相ー間取りー
第13回家相ー構造、材料、設備ー
第14回「家」ってなんだろう?
第15回講義全体のまとめ