| Teachers | KITAZAWA, Masato | |
|---|---|---|
| Grade, Semester | Year 2 2nd semest [] | |
| Category | Special Core Courses | |
| Elective, Credits | Requisites 2credit | |
| Syllabus Number | 7C402 | |
1年次・2年次に学んだ上肢の脱臼理論を基礎として肩鎖関節脱臼・肩関節脱臼・肘関節脱臼・肘内障・PIP関節脱臼・第1指MP関節脱臼の整復法・固定法について、実技により柔道整復学に基づいた基本的治療を実践します。
上肢の脱臼に対する複数の整復法、固定法がある為各々の方法の特徴を知り適切に選択し実施できることを目標とします。グループワーク等も実施します。
各部位ごとの試験により評価する。加えて正当な理由の無い欠席も評価の対象とします。テスト結果に対して解説を行いフィードバックします。
| Kind | Title | Author | Publisher |
|---|---|---|---|
| Textbook | 『柔道整復学 実技編』全国柔道整復学校協会・教科書委員会編(南江堂) 『柔道整復学 理論編』全国柔道整復学校協会・教科書委員会編(南江堂) 必要に応じてプリントを適宜配布します。 | ||
| References |
肩関節の触診等の関係から男子は素肌でもいいですが、女子は素肌に近いインナーを準備できれば理解しやすいです。
柔道整復師の徒手整復技術及び固定技術をしっかり習得してもらいたい。
| 1 | オリエンテーション |
| 2 | 肩鎖関節上方脱臼治療の概要と整復・固定の基本 |
| 3 | 肩鎖関節上方脱臼の基本的整復法・固定法・治療法 |
| 4 | 肩関節前方脱臼の基本的整復法 |
| 5 | 肩関節前方脱臼の各種固定法 |
| 6 | 肩鎖関節、肩関節脱臼の実技試験 |
| 7 | 肘関節後方脱臼の基本的整復法 |
| 8 | 肘関節後方脱臼の基本的固定法 |
| 9 | 小児肘内障の臨床症状及び整復法 |
| 10 | 肘関節後方脱臼、肘内障の実技試験 |
| 11 | PIP関節背側脱臼基本的整復法・固定法 |
| 12 | 第1中手指節関節脱臼治療の概要と基本的整復法 |
| 13 | 第1中手指節関節脱臼の整復と固定法 |
| 14 | PIP関節背側脱臼、第1中手指節関節脱臼の実技試験 |
| 15 | 関節損傷治療実習1の総まとめ |