キャリアプランニング1
担当者清水 浩
学年・開講期3年次 前期  [総合基礎科目]
科目の種類総合基礎
区分・単位選択 2単位
科目ナンバー0D211

授業の概要(ねらい)

 本講義では、キャリアプランニングの意義について学び、職業をとおしていかに社会に貢献していくのかについて考えます。自らの社会的役割について認識するとともに、自らの勤労観、職業観を明らかにします。さらに、業界・職種研究、社会で求められる人材像について知り、職業をとおした社会への貢献の仕方について言語化して表現できるようにします。また、グループワークを行うことで、自己理解を深め、コミュニケーション能力を向上させます。
 この授業では、総合基礎科目の学修目標2に関する「論理的批判的思考力・能動的な態度」、及び学修目標3に関する「人文科学、社会科学、自然科学についての幅広い知識/分野をまたがる知識」を習得します。

授業の到達目標

 講義のなかでは、職業や業界について詳細に調べることを通して、社会・経済状況や産業界の状況などの基本的事項について把握します。さらに、社会で求められる人材像についての話を聞きます。それらを踏まえ、自己理解や企業研究で明らかになったことをもとに、自らの社会的役割や希望する働き方など自分の将来像について表現する方法を身に付けます。

成績評価の方法および基準

・業界・職種研究成果物(30%)、自己PR文の作成(30%)、最終課題(40%)
・最終課題及び授業中に提出するレポートの内容が、職種・業界研究や自己理解を踏まえ、自らの希望する卒業後のキャリアについて深く考えられているか評価します。
・最後の授業で全体に対するフィードバックを行います。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書特になし。資料については、授業時に配布します。
参考文献

準備学修の内容

・大学生の就職状況や社会・経済状況に関心を持って調べ、レポートとしてまとめておきましょう。
・興味・関心のある業界や職業について様々なメディアを利用し、情報を集め、業界・職業比較表を作成ましょう。
・当該期間に30時間以上の予復習が必要です。

その他履修上の注意事項

・3年生のみ履修可能です。必修ではありませんが就職希望の学生はできるだけ履修してください。

授業内容

授業内容
第1回キャリアプランニングの意義、3年生で重要な心構えについて
:キャリアプランの意義を踏まえ、自らの働く意義について、事前レポートにまとめてこよう
第2回働く意義を考える
:働く意義に関する文献を読み、自らの考えをレポートにまとめよう
第3回専門の学びと仕事について考える
:自らの専門を仕事にどう活かすか考え、ノートにまとめてこよう
第4回自分の職業能力について(SPIの受験)
:自らの苦手な分野についてLMSの〈学びの広場〉の模擬試験を受験しておこう
第5回職業と業界研究1 業界について調べ、その業界に関連する職種について知ります。
:自らの興味のある業界について新聞などで最新の情報をノートにまとめてこよう
第6回職業と業界研究2 特に興味のある職種について具体的に調べまとめます。
:自ら興味のある職種についての更なる情報を収集し、比較表を作成しよう
第7回職業と業界研究3 専門分野における職種について調べ、発表の準備をします。
:職種について更に調べ、発表に向けての準備物を作成しよう
第8回業界研究1 業界研究の目的と方法
:他のグループの発表のなかで興味のある職種について更に調べ、比較表を完成させよう
第9回業界研究2 グループ内報告と発表
:講義を通して得た知識を元に、個人の希望する業界のトレンドをノートにまとめてこよう
第10回社会で求められる人材像について
:自らの卒業後の働くイメージについて考え、事後レポートにまとめよう
第11回自己表現1 求められる能力と自らの強みを表すエピソードの整理
:自らの能力について書き出し、根拠となるエピソードをリスト化して持参しよう
第12回自己表現2 希望する職種・業種に向けた自己PRを作成しよう
:希望する職種・業種に関連づけて自己PR書を作成しよう
第13回自己表現3 自己PR完成稿の作成
:読み手に伝わるような文章構成になっているか、自己PR文を何度も読み返し完成させよう
第14回夏休みおよび3年生後期からの行動計画を立てよう
:自らの計画力をチェックし、夏休みおよび3年生後期からの行動について、重要度・緊急度の観点からスケジュールを作成しよう
第15回まとめ・テスト
:希望する職種・業界が明確になっているか、また希望する職業で求められる能力について理解できているかレポートにまとめよう