医学史
担当者西村 慶太
学年・開講期1年次 前期  [医療技術学部 柔道整復学科]
科目の種類専門基礎
区分・単位選択 2単位
科目ナンバー7B101

授業の概要(ねらい)

医学は人類の歴史の中で様々な形で生みだされ、数多くのドラマを経て現在の形になりました。本授業では長い人類史の中で医学がどのように生まれ、どのように発展してきたのか学び、これからの医療がどのようにあるべきかについても考えます。講義シリーズの最後には、現代医療の中での私達の使命を医学史の視点から考えて学生発表演習を行い、各自が主体的な姿勢で学べるよう工夫します。

授業の到達目標

(1) 人類の歴史の中での医学の起源と発展について理解を深めます。
(2) 医学を発展させた歴史的事件とその意義について理解を深めます。
(3) これからの医療について自分の考えの確立を目指します。

成績評価の方法および基準

成績は小テスト(20%)、発表(20%)、定期試験(60%)により評価します。
全体の60%以上を取得した者を合格とします。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書毎回資料を配布します。
参考文献図説医学の歴史坂井建雄医学書院

準備学修の内容

配布資料をもとに学習します。

その他履修上の注意事項

授業内容

授業内容
第1回なぜ医学史を学ぶのか
第2回現代医療と医学の歴史
第3回原始〜古代の西洋医学、中国の医学
第4回中世の西洋医学、アラビア医学
第5回江戸時代以前の日本の医学
第6回人体解剖学の歴史
第7回生理学の歴史、血液循環説
第8回科学的医学の発展
第9回19世紀における外科学の進歩
第10回抗生物質とワクチン
第11回公衆衛生学の歴史
第12回分子医学の発展
第13回グループによる発表資料の作成
第14回発表会と講評
第15回試験とまとめ